

石垣島で個展「バナナムーン」
6月14日(木)~28日(木)、ホテルエメラルドアイル石垣島2Fギャラリーにて、写真展「バナナムーン」を開催します。 バナナムーンは、三日月。はからずしも男性的な要素と女性的な要素が内在するこの言葉に、ふくらみゆく果実のイメージを重ねました。その響きにひきよせられるように、...


バリ石の変化
バリ石が姿をかえていたことを、先日の撮影で知りました。 石垣島の屋若浜にあるバリ石は、国の天然記念物に指定されている、世界最大のハマサンゴ津波石。もともとまんなかで縦に割れ目が入っていることから割(バリ)石と呼ばれているのですが、今回見つかったのは別の箇所で、上の写真のよ...


波照間島生年祝
5月4日、波照間島の生年祝を撮影させていただきました。 毎年違った感慨があり、脈々と受け継がれてきた島という宇宙をあらためて感じます。


石垣市観光交流協会「海and」ポスター
写真を採用いただいている石垣市観光交流協会さんの観光ポスター「海and」シリーズが増刷となり、新たにアンパル篇も追加となりました。 制作:イチグスクモード AD:池城安武 P:中西康治


写真集「ISHIGAKI ordinary」発売
4月1日、写真集「ISHIGAKI ordinary」を石垣島発の写真集レーベル・CYOUZAMEYAから発売しました。 8冊目となる本作は、A4版200ページに渡って島の日常風景がつづくモノクロ路上スナップ集。 タウンパルやまだ、きょうはんBOOKSやいま店、ANAN...


リッカドッカやえやまvol.10
取材撮影を担当させていただいたJTB沖縄RikkaDokkaやえやまvol.10が発行されました。 石垣島の主要ホテル、コンビニ、港、空港などで入手できます。島に来られたら、ぜひお手にとってご覧ください。


写真集「照島」発売
写真展「照島」に多数のご来場いただきありがとうございました。写真集などご購入いただいた皆様、誠にありがとうございました。 3月1日、写真集「照島」を石垣島発の写真集レーベル・CYOUZAMEYAから発売しました。 タウンパルやまだ、きょうはんBOOKSやいま店、公設市場...


写真展「照島」開催中
写真展「照島」開催中です。 TOKYO FMと石垣市がタッグを組んで島の魅力を国内外に伝える特別プログラム「the Islanders ~世界の島人ラジオ~」の番組サイトに提供させていただいていますタイトル写真を、写真展会場の一角に展示しています。 ...


ZINE「照島 side-B」
写真展「照島」の会場で、写真集本編とは異なるセレクトで構成したフォトZINE「照島 side-B」をあわせて展示販売しています。初期のモノクロ試作をまとめたもので、荒けずりなイメージが降ってくるような、もうひとつの照島。あわせてご覧いただけたらうれしいです。...


石垣経済新聞に記事掲載
石垣経済新聞さんで写真展「照島」の記事が掲載されました。ありがとうございます。 https://ishigaki.keizai.biz/headline/2446/ 中西康治写真展「照島」 2018年2月3日(土)~15日(木) 10:00~19:00 無休 入場無料...