

双葉エイサー
双葉青年会のエイサーを子供たちとたのしみました。 沖縄本島などから移り住んだ人々が築いてきたこの地のエイサーのはじまりは1969年(昭和44年)。当時はブリキやトタンを叩いて練習し、大浜公民館や新川字会から太鼓を借りて、初の道ジュネーをしたとききました。それから半世紀、時代とともに形をかえながら今も伝統はつくられつづけています。 うちもご先祖さまはみんな沖縄本島出身なので、太鼓の音にきっと喜んでいるはず。
青年会のみなさん、今日は中日、がんばってください!


旧盆
島はお盆です。ご先祖さまをにぎやかにお迎えします。
今夜は地域のエイサーをみんなでたのしみましょう。


「南の島の星まつり2018」ポスター
開催中の「南の島の星まつり2018」ポスター等に写真を写真を採用いただきました。期間中ずっと晴れますように。 制作:イチグスクモード AD:池城安武 P:中西康治


石垣島で個展「咲き島」
8/8(水)~9/4(火)ホテルエメラルドアイル石垣島2Fギャラリーにて、写真展「咲き島」を開催中です。 八重山・宮古で撮影した「人がいる島風景」26点を展示しております。 ポートレイトであり風景でもあるこの分野は、仕事の上でも作品づくりにおいても、中西の中心的な芸風。水着あり、オジイ・オバァあり、子供あり。素敵なモデルさんと島の光のおかげで、元気になっていただける展示にすることができたと思っております。
会場では、写真集やポストカードなどの販売もいたします。みなさまのお越しをお待ちしております。 中西康治写真展「咲き島」
2018年8月8日(水)~9月4日(火)
10:00~19:00 無休
入場無料
ホテルエメラルドアイル石垣島ギャラリー
沖縄県石垣市美崎町7-14 0980-82-2111
http://www.isle.okinawa