

写真展「オン・ザ・ビーチ」新作入れ替え
海辺時間をテーマに石垣島で開催中の写真展「オン・ザ・ビーチ」に、たくさんのご来場をいただきありがとうございます。
せっかくこの時期に地元で開催しているので、今夏の新作もご覧いただきたいと思うに至り、7月初旬に、カラー作品の一部入れ替えを行うことになりました。
写真は、今日撮った小浜島。こんなかんじで、とれたての風景を。どうぞおたのしみに。


中西康治×前花雄介 スライドLIVE vol.3
開催中の中西康治写真展「オン・ザ・ビーチ」会場で、中西康治と石垣島出身シンガーソングライター前花雄介によるコラーボレーションライブ「八重山の風景と音楽 vol.3」を開催します。
楽曲ごとにセレクトされた写真スライドショウをバックに、写真と音楽で八重山の魅力を体感できるライブです。
先日沖縄本島カフェユニゾンさんで開催したスライドLIVEの内容に、今回限りの新作素材を加えて、約1年ぶりの地元開催となります。
みなさまのご来場をお待ちしています。 中西康治×前花雄介 スライドLIVE「八重山の風景と音楽 vol.3」
7月8日(金)19時30分開演
入場無料
石垣島ホテルククル(石垣市美崎町8-1 バスターミナル前 0980-82-3380)


大阪では「ZINE文庫」展
石垣島は連日ものすごい夏日。明日も太陽の下で撮影です。
大阪では、グループ展「ZINE文庫」開催中。お近くの方は、ぜひ!
ART COCKTAIL(大阪市北区天神橋2丁目北1-1久徳ビル(HISATOKU B.L.D.)2F)
2016年6月18日(土)~7月3日(日)
13~19時 *日曜は17時まで
http://www.art-cocktail.net/exhibition/zine.html


八重山毎日新聞に記事掲載
6月23日付の八重山毎日新聞の記事で写真展「オン・ザ・ビーチ」を紹介いただきました。ありがとうございます。
沖縄島ガールに記事掲載
写真展「オン・ザ・ビーチ」が、沖縄島ガールさんで記事掲載されました。ありがとうございます。 http://www.shima-girl.com/girlinfo/7667


写真展 「オン・ザ・ビーチ」開幕
すみきった夏空の下、中西康治写真展 「オン・ザ・ビーチ」開幕しました。
ご覧いただいた方、取材に来てくださった方、ありがとうございます。
今日から海の日までひと月の間、石垣島ホテルククルさんにて、僕が出会った海辺時間40点を展示します。
お近くにお越しの際はぜひご来場ください。よろしくお願いします。 中西康治写真展 「オン・ザ・ビーチ」
6月21日(火)~7月18日(月祝)
11:00-21:00
入場無料
石垣島ホテルククル


石垣経済新聞に記事掲載
石垣経済新聞さんで記事掲載されました。ありがとうございます。 http://ishigaki.keizai.biz/headline/2186/


大阪でグループ展「ZINE文庫」
グループ展「ZINE文庫」(大阪南森町・アートカクテル)に参加。写真集やポストカードの販売もいたします。 ART COCKTAIL(大阪市北区天神橋2丁目北1-1久徳ビル(HISATOKU B.L.D.)2F)
2016年6月18日(土)~7月3日(日)
13~19時 *日曜は17時まで
6/21(火)、6/22(水)、6/28(火)、6/29(水
http://www.art-cocktail.net/exhibition/zine.html


石垣島で個展「オン・ザ・ビーチ」
海辺時間をテーマに、石垣島で写真展を開催します。
会期は、6月21日(火)夏至から7月18日(月祝)海の日まで。
過去10年にわたり八重山各島の海辺を歩いて撮った写真集「ON THE BEACH」の中から印象的なモノクロ写真を選出、島々ビーチの鮮やかなカラー写真とあわせて展示します。
石垣島出身シンガーソングライター前花雄介さんとのコラボ映像「ユウヤケコウタ」上映や、写真集やポストカードなどの販売も行います。
海に行きたくなる写真展をめざし、みなさまのお越しをお待ちしています。 中西康治写真展 「オン・ザ・ビーチ」
6月21日(火)~7月18日(月祝)
11:00-21:00
入場無料
石垣島ホテルククル(石垣市美崎町8-1 バスターミナル前 0980-82-3380)


写真展「八重山式」ありがとうございました
カフェユニゾンでの写真展「八重山式」は、先日、閉幕しました。たくさんの方にご来場いただき、日曜日は前花雄介さんライブで花を添えていただき、感無量でした。 最終日は午後から雨。僕ははじっこの席で、コンクリの街を打つ雨音を聴きながら、贅沢な時間を過ごしました。
ご覧いただいたすべての方とお話できなかったのは残念ですが、40日という夏休みと同じだけの会期の間、海を隔てた場所で行われているのに近所のことのように身近に感じながら、幸福な時間を過ごすことができました。窓の向こうにぽかっと開けた空も海も、北谷の夜景も光で染まった雲も、コンクリに映える緑も、これからの自分の宝物です。カフェユニゾンのスタッフのみなさま、ありがとうございました。 作品においても展示や物販のあり方も、課題は見つかりました。それもまた糧にして、今日から歩んでまいります。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。